送骨サービス
※緑山空海では、合祀永代供養を郵送での送骨納骨も承っております。
※緑山空海では、合祀永代供養を郵送での送骨納骨も承っております。
お電話、メールによりご連絡ください。
お申込書・利用規約等の書類をお送りさせていただきます。
利用申込書
住民票※世帯全体の本籍記載のもの1通
(埋)火葬許可書、改葬許可書、分骨証明書のいずれか1通
※上記は墓地、埋葬等に関する法律第十四条によって規定されております。
指定口座へご入金ください。
※手数料はお申込者負担となります。
お骨をゆうパックにて送ってください。
※その他の宅配業者での送骨はおこなっておりません。
骨壺の蓋が外れないように、ビニールテープ等で留めてから、クッション材と段ボールでしっかりと梱包して送ります。
長い間カロートの中に収められた骨壺には、水が溜まっていることも多いので、水を切り、骨壺をビニール袋で包んでから送ります。
年3回催される供養祭の際に読経し、ご納骨致します。※戒名読み上げ致します
お盆
春彼岸(春分の日)
秋彼岸(秋分の日)
送料 | ゆうパック専用なので、詳細は郵便局でご確認ください。 | |
---|---|---|
永代供養料 | 50,000円 | お名前を一般規定の様式で作成承ります。 |
彫刻オプション | 75,000円~ | ご希望により、お名前・生年月日・歿後年月日をデザイン彫刻にて承ります。 |
電話から→ 0120-71-6939へ
メールから→ info@ryokuzankuukai.or.jp
下記のボタンをご利用ください。